グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  新着情報 >  帯状疱疹ワクチンの定期接種のご案内

帯状疱疹ワクチンの定期接種のご案内


※接種希望日の1週間前までにお電話にてご予約ください。
※当クリニックに定期通院されている方は受診時にご相談ください。

<実施期間>

2025年4月1日~2026年3月31日
※上記期間内に2回目の接種が完了すること

<定期接種対象者>

接種日に磐田市に住民登録があり、次の「1」「2」の両方を満たす方

「1」.年齢がA~Dのいずれかに該当する
 A その年度内に65歳になる方
 B その年度内に70、75、80、85、90、95、100歳になる方(令和7~11年度までの5年間の経過措置)
 C 101歳以上になる方(令和7年度のみ)
 D 接種当日に60~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいがある方
 ※身体障害者手帳1級または、1級程度であると医師が認めている場合に限ります。

「2」.過去に帯状疱疹の生ワクチン、不活化ワクチンいずれの接種も受けていない方、または不活化ワクチンを1回のみ接種済みの方
 (ただし、予防接種を行う必要があると、医療機関において医師に判断された場合は、市へご相談ください。)

<接種回数・料金(自己負担額)>

  • 不活化ワクチン ※当クリニックでは効果・持続時間を考慮し不活化ワクチン(シングリックス)のみを採用しています
  • 接種回数2回(2か月間隔をあけて6か月以内に)
  • 自己負担額(1回あたり)16,500円

<持ち物>

  • 案内に同封の予診票・クーポン券
  • 自己負担額
  • マイナンバーカードまたは保険証
※任意接種希望の方(上記助成対象外の方)も引き続き当院では全額自己負担22,000円で接種が可能です。