夏休み、終了~♪
こんにちは、看護師Yです。
長い長い夏休みがやっと終わりましたね。
世の中のお父さん・お母さん、お昼ご飯作りに宿題の追い込みお疲れ様でした。
我が家の中学生は、昔から計画的に宿題に取り組むことが大の苦手。
終わっている宿題は夏休み終了前日の時点で夏の友5ページのみ。書き取りに関してはノートを買いに行くとことから。始業式当日朝の4時までかかり何とか終了。
さぞかし自分の目算の甘さに後悔しているのでは、と横目&白い目で確認してみると
「あ~なんて~すて~きな~日だ~~~♪」
(Mrs.GREEN APPLEさん〝僕のこと〟より )
と、熱唱しながらルンルンで自転車にまたがっておりました。こんな短期間で終わらせられるなんてやっぱ天才、と自己肯定感爆上がりで登校されました。
この子は一生こうしてギリギリのところを生きていくのでしょうか・・・
とにかく無事に?夏休みが終わって親としてはホッとしています。
皆さま、まだまだ残暑が厳しいのでお体には気を付けてお過ごしください。
体調不良の際はどこかの中学生のようにギリギリまで粘らず、ぜひ早めの受診をお勧めします☆
長い長い夏休みがやっと終わりましたね。
世の中のお父さん・お母さん、お昼ご飯作りに宿題の追い込みお疲れ様でした。
我が家の中学生は、昔から計画的に宿題に取り組むことが大の苦手。
終わっている宿題は夏休み終了前日の時点で夏の友5ページのみ。書き取りに関してはノートを買いに行くとことから。始業式当日朝の4時までかかり何とか終了。
さぞかし自分の目算の甘さに後悔しているのでは、と横目&白い目で確認してみると
「あ~なんて~すて~きな~日だ~~~♪」
(Mrs.GREEN APPLEさん〝僕のこと〟より )
と、熱唱しながらルンルンで自転車にまたがっておりました。こんな短期間で終わらせられるなんてやっぱ天才、と自己肯定感爆上がりで登校されました。
この子は一生こうしてギリギリのところを生きていくのでしょうか・・・
とにかく無事に?夏休みが終わって親としてはホッとしています。
皆さま、まだまだ残暑が厳しいのでお体には気を付けてお過ごしください。
体調不良の際はどこかの中学生のようにギリギリまで粘らず、ぜひ早めの受診をお勧めします☆